© y-kumagai Since 2008/3/18
アクセスカウンター


九州大学マンドリンクラブ同窓会 関西支部

九州大学マンドリンクラブOBネットワーク・・・同窓会関西支部のホームページです。九大マンドリンクラブOBのホームページや、日本中のマンドリン・ギター音楽のページへのリンクの拠点にしていただければと思います。そして、マンドリン音楽をこよなく愛する日本中のみなさんの情報交流・情報発信の場としてこのページを利用していただけると幸いです。


新着情報

  • 交響的前奏曲ネットアンサンブルYoutubeに!アップ 2021/4/5
  • シルクロードYoutubeに!アップ 2020/7/7

九大マンクラオフィシャルページ

九大マンクラ同窓会 本部

九大マンクラ同窓会関東支部

九大マンクラOBのページ・リンク集

関西支部 関連リンク

九大マンクラ定期演奏会の記録

日本のマンドリン・ギター音楽リンク集


◆九大マンクラ同窓会関西支部 ほかの情報です。
♪ 2022/6/5/Sun 第15回関西支部総会♪

九大マンクラ同窓会関西支部、コロナ禍のもと久しぶりに総会が開催されました。今回は、会場をハートンホール本町に変え、少ない参加者ではありましたが、演奏を含め楽しい総会でした。



♪ 2021/4/5/Mon 「交響的前奏曲」ネットアンサンブル♪

100年記念Youtube第3弾 「交響的前奏曲」ネットアンサンブル(リモート演奏)が完成、公開されました。下の画像をクリックしてください。

♪ 2020/7/7/Tue 「シルクロード」演奏動画完成♪

100年記念Youtube第2弾 「シルクロード」の 演奏動画が完成、公開されました。下の画像をクリックしてください。

♪ 2020/5/14/Thu 「失なわれた都」初演版 演奏動画完成♪

同窓会メーリングリストを通じて、多くの皆さんの協力で、「失なわれた都」初演版 演奏動画が完成し、公開されました。下の画像をクリックしてください。


♪ 2020/2/24/Mon 第13回総会兼懇親会中止について♪


4月4日(土)開催予定ということで連絡していました九大マンクラ同窓会
関西支部第13回総会兼懇親会について、中止をお知らせいたします。

新型コロナウィルスは「感染源が分からない事案が出ている。新たなフェーズ
(段階)に入った」という状況化で、支部役員間で検討の結果、遠地参加の方、
高齢の方、長時間におよぶ地階密室での会合などを配慮し、中止という結論に
なりました。

早々に参加の連絡をいただいた多くの会員の皆様には、大変感謝いたしますと
ともに、残念な結果となりましたこと、お詫び申し上げます。

今後の状況より、延期開催という可能性も考えられますが、オリンピック・
パラリンピック、九大MC100年祭の日程などもあり、とりあえず今回は中止と
いうことで、再度、役員にて検討させていただきます。

なお、今年度の総会は、役員改選年度になります。その他、会計決算・予算、
活動報告と新年度の計画等、本部総会終了後に資料をまとめ、皆さんへ送信
することで、総会にかえさせていただく予定です。


♪ 2019/4/20 Sat 第12回総会♪

新体制2年目を迎え、第12回総会兼懇親会が、今年も、ワインとイタリア料理のお店『カンティーナ』さんのご協力をいただき、開催できました。カンティーナさんにお世話になって10回目、本当に感謝です。

今年は、何とか盛り上げようと、鋭意努力の結果、関西はもとより、熊本・福岡・山口・愛知・関東と、全国から同窓会員とお客様に参加いただき、総勢32名。また、20代・30代の若い世代のうれしい参加で大盛会。音楽つながりって、いいものですね。・・・役員一同、また、来年に向けて、一層の努力を誓い合いました。

◆当日の演奏音源.....2019/4/24 改訂

(写真をクリックすると大きな画像を見ることができます。)





♪ 2019/3/31/Sat ギター練習会兼幹事会♪

九大マンクラ同窓会関西支部、総会に向けて、ギターアンサンブルの練習会、大阪駅前第一ビル・九州大学大阪オフィスで開催。

大阪ギターアンサンブル(OGE)、久しぶりの復活です。曲は、****と***。当日の余興です。総会当日には、パーカッションも入る予定 OGE+の完全復活を!

その後、関西支部長も加わって、幹事会兼軽く飲み会。総会に向けて、しっかり準備をしなくては!・・・総会も間近、楽しみです。



♪ 2019/1/27 Sun 関西支部 第12回総会・懇親会のご案内

日 時 : 平成31年4月20日(土) 14:00 〜 (総会・懇親会 15:30 〜 )
場 所 : ワインとイタリア料理 『Cantina (カンティーナ)』
   大阪市中央区瓦町1-7-3 フジカワ画廊ビル地階 (りそな銀行本店東向い) 
   地下鉄 堺筋本町駅K番又はP番出口から北へ3分 
   地下鉄 北浜駅C番出口から南へ5分 
   電 話 06-6209-7221 HP  
スケジュール : 
   合奏練習    14:00 〜 15:20  (会場は13時より入場、練習できます。)
   総会・演奏会  15:30 〜 16:10  H30年度事業報告他、ミニコンサート
   懇親会・余興   16:15 〜 20:00  
 
会 費 : 5,000円 (ペア参加者は一人分のみ1,000円引き) 
(近畿2府4県以外からの参加者及び家族・友人・知人 4,000円) 

諸準備の都合上、来る3月31日(土)までにご出欠回答を頂きますよう
お願い致します。 


♪ 2018/12/2/Sat 練習会兼幹事会♪

九大マンクラ同窓会関西支部、総会に向けての練習会を、大阪駅前第一ビル・九州大学大阪オフィスで開催。

曲は、露小径、南蛮渡来、芭蕉布(写真撮影を忘れました!)

その後、徐園での幹事会兼飲み会。総会に向けて、熱い議論と、おいしい料理とお酒(これがメイン?) 

久しぶりに皆さんとお会いして、楽しい時間を過ごせました。



♪ 2018/4/7 Sat 第11回総会♪

結成後満10年を迎え、第11回総会が、今年も、ワインとイタリア料理のお店『カンティーナ』さんのご協力をいただき、開催できました。

関西はもとより、熊本・福岡・愛知・東京と、全国から参加いただき楽しい時間が持てました。音楽つながりって、いいものですね。






♪ 2018/3/4 Sun 九大マンクラ同窓会関西支部 第11回総会・懇親会のご案内

日 時 : 平成30年4月7日(土) 14:30 〜 (総会・懇親会 16:00 〜 )
場 所 : ワインとイタリア料理 『Cantina (カンティーナ)』
   大阪市中央区瓦町1-7-3 フジカワ画廊ビル地階 (りそな銀行本店東向い) 
   地下鉄 堺筋本町駅K番又はP番出口から北へ3分 
   地下鉄 北浜駅C番出口から南へ5分 
   電 話 06-6209-7221 HP  
スケジュール : 
   合奏練習    14:30 〜 15:50  曲目:選曲中
   総会・演奏会  16:00 〜 16:40  H29年度事業報告他、ミニコンサート
   懇親会・余興  16:45 〜 20:00  (創部100周年事業等)
 
会 費 : 5,000円 (ペア参加者は一人分のみ1,000円引き) 
(近畿2府4県以外からの参加者及び家族・友人・知人 4,000円) 

諸準備の都合上、来る3月31日(土)までにご出欠回答を頂きますよう
お願い致します。 

詳細の案内は、こちら 


♪ 2017/4/15 Sat 関西支部第10回総会♪

記念すべき第10回総会が、今年も、ワインとイタリア料理のお店『カンティーナ』さんのご協力をいただき、開催できました。和気あいあい、楽しいひとときを過ごすことができました。

今回、役員改選も行われ、新支部長に入江さんが就任、その他、新たな体制でこれからも関西支部を盛り上げていきたいと思います。






♪ 2017/2/17 Fri 同窓会関西支部 第10回総会・懇親会のご案内

日 時 : 平成29年4月15日(土) 14:30 〜 (総会・懇親会 16:00 〜 )
場 所 : ワインとイタリア料理 『Cantina (カンティーナ)』
   大阪市中央区瓦町1-7-3 フジカワ画廊ビル地階 (りそな銀行本店東向い) 
   地下鉄 堺筋本町駅K番又はP番出口から北へ3分 
   地下鉄 北浜駅C番出口から南へ5分 
   電 話 06-6209-7221 HP  
スケジュール : 
   合奏練習    14:30 〜 15:50  曲目:選曲中
   総会・演奏会  16:00 〜 16:40  H28年度事業報告他、ミニコンサート
   懇親会・余興  16:45 〜 20:00  (役員改選、創部100周年事業等)
 
会 費 : 5,000円 (ペア参加者は一人分のみ1,000円引き) 
(近畿2府4県以外からの参加者及び家族・友人・知人 4,000円) 

諸準備の都合上、来る3月31日(金)までにご出欠回答を頂きますよう
お願い致します。 

詳細の案内は、こちら 


♪ 2016/4/25 Mon 関西支部第9回総会♪

もう、第9回になりました。関西支部の、アットホームな総会を、今年も、ワインとイタリア料理のお店『カンティーナ』さんのご協力をいただき、開催できました。









♪ 2016/2/28 Sun 同窓会関西支部 第9回総会・懇親会のご案内♪


日 時 : 平成28年4月23日(土) 14:30 〜 (総会・懇親会 16:00 〜 ) 
場 所 : ワインとイタリア料理 『Cantina (カンティーナ)』  
   大阪市中央区瓦町1-7-3 フジカワ画廊ビル地階 (りそな銀行本店東向い) 
   地下鉄 堺筋本町駅K番又はP番出口から北へ3分 
   地下鉄 北浜駅C番出口から南へ5分 
   電 話 06-6209-7221 HP  
スケジュール : 
   合奏練習 14:30 〜 15:55 曲目:ショスタコヴィッチ・ワルツ2他 
   (会場は13時頃に開場予定) 
   総会・懇親会 16:00 〜 20:00 H27年度事業報告他、ミニコンサート 
会 費 : 5,000円 (ペア参加者は一人分のみ1,000円引き) 
(近畿2府4県以外からの参加者及び家族・友人・知人 4,000円) 

諸準備の都合上、来る3月31日(木)までにご出欠回答を頂きますよう
お願い致します。 

合奏練習曲はメーリングリストのファイル共有に掲載しますので、必要パート譜を印刷して譜面台と
合わせてご持参下さい。 

詳細の案内は、こちら 


♪ 2016/1/31 Sun 関西支部 新年会・弾き初め会♪

九大大阪オフィスをお借りして、開催。5名の参加です。今年の総会の盛り上がりを!と、みんなで、相談。事前練習。そして、酒盛りも・・・





♪ 2015/4/5 Sun 関西支部第8回総会♪

今年も、ワインとイタリア料理のお店『カンティーナ』さんのご協力をいただき、総会と懇親会を開催できました。









♪ 2015/2/11 Wed 同窓会関西支部 第8回総会・懇親会のご案内♪


日 時 : 平成27年4月4日(土) 14:30 〜 (総会・懇親会 15:50 〜 )
場 所 : ワインとイタリア料理  『Cantina (カンティーナ)』
      大阪市中央区瓦町1-7-3 フジカワ画廊ビル地階 (りそな銀行本店東向い)
      地下鉄  堺筋本町駅K番又はP番出口から北へ3分
      地下鉄  北浜駅C番出口から南へ5分
      電  話  06-6209-7221
      HP 
スケジュール :
合奏練習  14:30 〜 15:45  曲目:選曲中 (会場は13時から使用可)
総 会   15:50 〜 16:00  議題:H26年度事業報告他
懇親会   16:00 〜 20:00  (ミニコンサート等含む)
会 費 : 4,000円
      (近畿2府4県以外からの参加者及び家族・友人・知人 3,000円)

諸準備の都合上、ご出欠にかかわらず来る3月25日(水)までにFAX又はEメールで
ご返信頂きますようお願い致します。合奏練習ご参加の方へはパート譜を郵送します
ので、ご希望パートを明記の上できるだけ早くご返信下さい。

詳細の案内は、こちら   Word形式


♪ 2014/4/5 Sat 関西支部第7回総会♪

桜が満開の大阪、あいにくの雨模様の一日でしたが、今年も、ワインとイタリア料理のお店『カンティーナ』さんのご協力をいただき、総会と懇親会を開催できました。

会員19名の参加のもと、マンドリン合奏、余興のギターアンサンブルマンドリン独奏などで、大変楽しい懇親のひと時を送ることができました。








♪ 2014/2/10 Mon 同窓会関西支部 第7回総会・懇親会のご案内♪

日 時 : 平成26年4月5日(土) 14:30 〜 (総会・懇親会 16:00 〜 )
場 所 : ワインとイタリア料理  『Cantina (カンティーナ)』
大阪市中央区瓦町1-7-3 フジカワ画廊ビル地階 (りそな銀行本店東向い)
地下鉄  堺筋本町駅K番又はP番出口から北へ3分
地下鉄  北浜駅C番出口から南へ5分
電  話  06-6209-7221 HP http://www2.odn.ne.jp/cantina
スケジュール :
合奏練習  14:30 〜 15:45  曲目:選曲中 (会場は13時から使用可)
総 会    16:00 〜 16:15  議題:役員改選他
懇親会    16:15 〜 20:00  (ミニコンサート等含む)
会 費 : 4,000円
      (近畿2府4県以外からの参加者及び家族・友人・知人 3,000円)

諸準備の都合上、ご出欠にかかわらず来る3月25日(火)までにFAX又はEメールで
ご返信頂きますようお願い致します。合奏練習ご参加の方へはパート譜を郵送します
ので、ご希望パートを明記の上できるだけ早くご返信下さい。

詳細の案内は、こちら  


♪ 2013/9/15 Sun OGE+ 第13回例会♪


 関西支部 『大阪ギターアンサンブル+』第13回例会が、結成5周年を記念して、九大大阪オフィスで開催されました。

OGE+のホームページはここ!

♪ 2013/4/28 Sun  関西支部第6回総会♪


 4月27日(土) 関西支部第6回総会が、大阪で開催されました。

詳細レポートはここ!

♪ 2013/1/21 Mon 同窓会関西支部 第6回総会・懇親会のご案内♪


日 時 : 平成25年4月27日(土) 13:00 〜  (懇親会 17:15 〜 )

場 所 : ワインとイタリア料理 『Cantina(カンティーナ)』
     大阪市中央区瓦町1‐7‐3 フジカワ画廊ビルB1階(りそな銀行本店東向い)
     地下鉄  堺筋本町駅K番又はP番出口から北へ3分
     地下鉄  北浜駅C番出口から南へ5分
     電  話  06−6209−7221    H P http://www2.odn.ne.jp/cantina

スケジュール :
     @ 合奏練習    13:00 〜 16:00   合奏練習
     A 総会      16:00〜16:15  
     B ミニコンサート
      (合奏20〜25分間、ギターアンサンブル15〜20分間、独奏15〜20分間)
     C 懇親会     17:15 〜

会 費 : 4,000円 ((近畿2府4県以外からの参加者及び家族・友人・知人 3,000円)

諸準備の都合上、ご出欠にかかわらず来る4月15日(月)までにFAX又はEメールでご返信頂きますようお願い致します。

合奏練習ご参加の方へはパート譜を郵送しますので、ご希望パートを明記の上できるだけ早くご返信下さい。

詳細の案内は、こちら  

♪ 2012/8/18 Sat  日本マンドリン独奏コンクール♪


松浦圭介さん(2008年卒、M・指揮)が、日本マンドリン独奏コンクールに出場、1次予選を通過されました。

2次予選・本選は、下記の通り、予定されています。

第二次予選 

      (1) 実 施 日:2012年10月7日(日)

      (2) 場  所:豊中市立アクア文化ホール 

      (3) 演 奏 曲:課題曲A(ポロネーズ) 

本選(第二次予選に引き続いて、同会場で開催する)

      (1) 演 奏 曲:課題曲B(プレリュード)および自由曲(この順に演奏すること)
       
      (2) 持ち時間:15分以上20分未満(ステージへの出場から演奏終了まで)

      (3) 表   彰:1位賞金 20万円  2位賞金10万円  3位賞金5万円

      1位、2位、3位の入賞者に賞状と副賞、次位に賞状、次位以下には入選の賞状を
      授与する。(ただし、各賞に該当する者がない場合もある)

審査委員 − 第二次予選および本選 (五十音順、敬称略)

      木下正紀、久保田孝、柴田高明、高橋和彦、高橋五郎(審査委員長)、
      藤掛廣幸、物部一郎

♪ 2012/2/18 Sat  関西支部第5回総会♪


 2月18日(土) 関西支部第5回総会が、大阪で開催されました。

詳細レポートはここ!

♪ 2011/12/18 Sun OGE+ 第10回例会兼コールアカデミーコラボ♪


 12月18日 関西支部 『大阪ギターアンサンブル+』第10回例会と、九大コールアカデミー関西OBとのコラボ が、実現しました。

詳細レポートはここ!

♪ 2011/12/15 Thu 同窓会関西支部 第5回総会・懇親会のご案内♪


日 時 : 平成24年2月18日(土) 13:00 〜 17:00 (懇親会 17:00 〜 )

場 所 : ワインとイタリア料理 『Cantina(カンティーナ)』
     大阪市中央区瓦町1‐7‐3 フジカワ画廊ビルB1階(りそな銀行本店東向い)
     地下鉄  堺筋本町駅K番又はP番出口から北へ3分
     地下鉄  北浜駅C番出口から南へ5分
     電  話  06−6209−7221    H P http://www2.odn.ne.jp/cantina

スケジュール :
     @ 合奏練習    13:00 〜 16:00   曲目:選曲中
     A 総会・ミニコンサート  16:00 〜 17:00
     B 懇親会     17:00 〜

会 費 : 4,000円 (家族・友人・知人 4,000円)

諸準備の都合上、ご出欠にかかわらず来る1月31日(火)までにFAX又はEメールでご返信頂きますようお願い致します。

合奏練習ご参加の方へはパート譜を郵送しますので、ご希望パートを明記の上できるだけ早くご返信下さい。

詳細の案内は、こちら  

♪ 2011/10/24 Mon 九大創立100周年記念演奏会♪

今年の5月に予定されていた記念演奏会が東日本大震災の影響で1年
延期されました。今年は「現役だけでやりたい」との意向でしたが、
先日現役幹事長より「来年の記念演奏会にOB,OGの方々もご一緒
に」とのお誘いがありました。曲も指揮者も現役で決まっているよう
ですが今の4年生が抜けると40名程度で少し寂しいことから変更に
なったのではないかと推測しています。
来年の1月から練習を始める予定で「4回以上の練習参加」という条
件がついていますので遠隔地の方は難しいかもしれませんが同窓会と
して参加・支援を決定しましたのでご案内申し上げます。なお、例年
のサマーコンサートは別途行う予定で会場も8月25日(土)に予約
しています。

コンサート概要
 ・平成24年5月26日(土) 
 ・「杜の鼓動第二番」/丸本大悟作曲(委嘱作品、初演)
 
詳細は別紙をご覧ください。

川上 俊一

♪ 2011/9/18 Sun OGE+ 第9回例会(六甲合宿)の報告♪


 9月17・18日 関西支部 『大阪ギターアンサンブル+』第9回例会:六甲合宿 が、六甲山で開催されました。

詳細レポートはここ!

♪ 2011/5/22 Sun OGE+ 第8回例会の報告♪


 5月22日(日) 関西支部 『大阪ギターアンサンブル+』第8回例会 が、大阪・梅田で開催されました。

詳細レポートはここ!

♪ 2011/4/30 Sat  台湾演奏旅行参加者募集について♪


九州大学マンドリンクラブ同窓会本部より、台湾演奏旅行参加者募集についての案内です。

台湾演奏旅行参加者募集について

♪ 2011/2/19 Sat  第4回関西支部総会報告♪


 2月19日(土) 関西支部第4回総会が、大阪で開催されました。

詳細レポートはここ!

金丸さんのレポートはここ!

♪ 2010/12/13 Mon 同窓会関西支部 第4回総会・懇親会のご案内♪


日 時 : 平成23年2月19日(土) 13:00 〜 17:00 (懇親会 17:00 〜 )

場 所 : ワインとイタリア料理 『Cantina(カンティーナ)』
     大阪市中央区瓦町1‐7‐3 フジカワ画廊ビルB1階(りそな銀行本店東向い)
     地下鉄  堺筋本町駅K番又はP番出口から北へ3分
     地下鉄  北浜駅C番出口から南へ5分
     電  話  06−6209−7221    H P http://www2.odn.ne.jp/cantina

スケジュール :
     @ 合奏練習    13:00 〜 16:00   曲目:山峡、西域より他
     A 総会・ミニコンサート  16:00 〜 17:00
     B 懇親会     17:00 〜

会 費 : 5,000円 (家族・友人・知人 4,000円)

諸準備の都合上、ご出欠にかかわらず来る1月31日(日)までにFAX又はEメールでご返信頂きますようお願い致します。(下記の詳細案内を参照ください。)

合奏練習ご参加の方へはパート譜を郵送しますので、ご希望パートを明記の上できるだけ早くご返信下さい。

詳細の案内は、こちら PDF 

♪ 2010/12/12 Sun OGE+ 第7回例会の報告♪


 12月12日(日) 関西支部 『大阪ギターアンサンブル+』第7回例会 兼 忘年会が、年の瀬の大阪・梅田で開催されました。

詳細レポートはここ!

♪ 2010/12/4 Sat 九州大学関西同窓会 新年賀詞交歓会のご案内♪

九州大学関西同窓会
   会員各位

             九州大学関西同窓会 新年賀詞交歓会のご案内

    九州大学関西同窓会
    会長  荒巻 禎一

 拝啓 晩秋の候、皆様にはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は当
会の活動にご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

 さて、来る2011年1月25日(火)、下記の要領にて恒例の新年賀詞交歓会を開催い
たしますのでご案内申し上げます。今回の会場は、同じホテルグランヴィア大阪ですが、
これまでの19階のパブレストランから20階の大宴会場へ変更して開催いたしますので、ゆ
ったりと落ち着いた雰囲気でお楽しみいただけるものと存じます。

 皆様には、諸事ご多用の折恐縮に存じますが、万障お繰り合わせの上、是非ご参加
いただきますようお願い申し上げます。一年のスタートと皆様の更なるご活躍を祈念する
とともに、良き交流の場として親睦を深めていただければ幸甚に存じます。

 どうぞ、同窓のご友人、先輩後輩の皆様へお声掛けいただき、多数のご来場をお待
ちいたしております。                          
                                    敬具

                   記

日  時: 2011年1月25日(火)18時00分 受付開始   18時30分〜20時30分
次  第:  会長挨拶
       九州大学 有川 節夫 総長ご挨拶
       懇談
場  所: JR大阪駅前 ホテルグランヴィア大阪20階「名庭(なにわ)の間」
      (ホテルのエレベーターをご使用ください)
       大阪市北区梅田3丁目1番1号  06−6344−1235(代表)
         http://www.granvia-osaka.jp/guide/map.html
会  費: 5,500円 (おつりのない様にお願いいたします)
      なお、平成22年卒は無料、平成18年〜21年卒は3,000円

お申込み:ご参加いただけます方は、お手数ではございますが、2011年1月11日(火)まで
に、参加申込書(別紙)をFAXにてお送りいただくか、もしくは必要事項をメール本文に
てご連絡いただきますようお願いいたします。

連絡先  : ○九州大学大阪オフィス(九州大学関西同窓会事務局) 担当 藤原 
       〒530-0001大阪市北区梅田1-3-1-600大阪駅前第一ビル6階1-117号 
       電話06-4797-6280 FAX06-4797-6281  E-mail osaka-office@jimu.kyushu-u.ac.jp 

   または、

       ○九州大学関西同窓会 幹事長 岡 政コ
       Email osaka-shocho@jimu.kyushu-u.ac.jp

♪ 2010/10/26 Tue 定期演奏会(第141回)のご案内♪

同窓会事務局よりお知らせです。現役の定演が下記のとおり予定されていますので万障お繰り合せのうえご来聴くださるようお願いいたします。

1.日時  平成22年11月27日(土) 開演18時
2.場所  ももちパレス(福岡市早良区/地下鉄・バス 藤崎下車徒歩1分)
3.入場料  400円(当日券あり、小学生以下無料)
4.演奏曲目 ・古譚/E.Giudici  ・小組曲「降誕祭の夜」/A.Amadei
       ・田園への旅/G.Bolzoni        
       ・失われた都/鈴木静一        
5.チケット
  同窓会では観客数増加のため「チケット販売協力」を行っています。

♪ 2010/8/9 Mon 90周年記念第140回定期演奏会プログラム♪


 九州大学マンドリンクラブ創部90周年記念 第140回定期演奏会のプログラムです。

♪ 2010/8/7 Sat 同窓会会報(90周年記念号)♪


 九州大学マンドリンクラブ同窓会会報(90周年記念号)が発行されました。

パスワードは、管理人まで連絡ください。

♪ 2010/5/30 Sun 創部90周年記念演奏会♪


 5月30日、記念演奏会は無事盛会にて終了いたしました。写真は下記に一般非公開にてアップされています。

http://picasaweb.google.com/paburinken/90140?authkey=Gv1sRgCJGAt_vEkJbRTA#

90周年事業として皆様にお願いいたしましたチケット販売、広告協賛、寄付金等大変お世話になりました、厚く御礼申し上げます。

楽器もマンドリン4台、マンドラ1台、ギター2台の寄贈があり現役も大変喜んでおります。おって「90周年記念会報」にて収支報告その他ご報告させて戴きますが取り急ぎ御礼申し上げます。

(同総会幹事長 川上俊一様より)

♪ 2010/5/23 Sun OGE+ 第6回例会の報告♪


 5月16日(日) 関西支部 『大阪ギターアンサンブル+』第6回例会が、開催されました。ゲスト参加のポプリのみなさんも加えて、12人の出席者で、楽しい懇親会となりました。

詳細レポートはここ!

♪ 2010/2/27 Sat 関西支部第3回総会♪


 九州大学マンドリンクラブ同窓会関西支部第3回総会が開催され、18名のOB・OGが参加されました。

詳細レポート

♪ 2009/12/15 Tue 同窓会関西支部 第3回総会・懇親会のご案内♪


日 時 : 平成22年2月27日(土) 13:00 〜 17:00 (懇親会 17:00 〜 )

場 所 : ワインとイタリア料理 『Cantina(カンティーナ)』
     大阪市中央区瓦町1‐7‐3 フジカワ画廊ビルB1階(りそな銀行本店東向い)
     地下鉄  堺筋本町駅K番又はP番出口から北へ3分
     地下鉄  北浜駅C番出口から南へ5分
     電  話  06−6209−7221    H P http://www2.odn.ne.jp/cantina

スケジュール :
     @ 合奏練習    13:00 〜 16:00   曲目:創部90周年
     A 総会・ミニコンサート  16:00 〜 17:00      記念演奏会予定曲
     B 懇親会     17:00 〜

会 費 : 6,000円

諸準備の都合上、ご出欠にかかわらず来る1月31日(日)までにFAX又はEメールでご返信頂きますようお願い致します。(下記の詳細案内を参照ください。)

合奏練習ご参加の方へはパート譜を郵送しますので、ご希望パートを明記の上できるだけ早くご返信下さい。

詳細の案内は、こちら PDF MS/Word

♪ 2009/12/8 Tue OGE+ 第5回例会の報告♪


 12月6日(日) 関西支部 『大阪ギターアンサンブル+』第5回例会が、10名のOB・OGの参加で、開催されました。

詳細レポートはここ!

♪ 2009/12/7 Mon 90周年記念演奏会練習日の変更♪

九大マンクラOB・OGの皆様へ

九大マンクラ90周年記念演奏会練習日の変更

下記のとおり記念演奏会の準備が進んでおります。OBステージの曲目も固まりつつあります
が、先にお知らせした練習日が学生さんの試験その他行事のため変更になりましたので連絡
いたします。まだこれからの参加申込も歓迎いたします、川上宛ご連絡ください、楽譜をお送りいたします。

          記

1.開 催 日      平成22年5月30日(日)
2.会  場       福岡シンフォニーホール(アクロス福岡ビル内)
3.現役定演       現役の第140回定期演奏会と併せて開催
4.OB・OGのステージ
   A) OB・OG単独ステージ(指揮者:高宮哲郎氏)
      弟三の男、タイム・ツー・セイ・グッバイ、ひまわり、百万本のバラ
      帰れ、ソレントへ、コンドルは飛んで行く、等
   B) 現役との合同ステージ
      現役正指揮者(武石君)による
       交響詩「フィンランディア」/シベリウス作曲、中野智久編曲
      清正寛氏指揮による
      「ロマン風間奏曲」又は「エンジェルコーラス」
      「序曲弟4番ロ短調」/ヴェルキ
5.練習スケジュール
  * OB・OGだけでの練習
       12月 6日(日)    パピオ中5 13時〜18時半
        2月20日(土)    パピオ中2  13時〜15時半
        3月6日(土)     パピオ中2  13時〜15時半
  * 現役との合同練習
       12月23日(水・祭日) パピオ中2 13時〜18時半
        1月23日(土)    コミセンわじろ *@9時〜17時
                    *@9時〜12時はOBステージ練習
        2月21日(日)    パピオ大  16時〜22時半
        3月6日(土)     パピオ大  16時〜22時半
 連絡用にメール・アドレスのある方は川上宛テストメールを入れてください。
 
                    90周年記念演奏会事務局
                       川上(69年卒)
                       090−7294−1330
                       skw4889@jcom.home.ne.jp

♪ 2009/12/1 Tue 九州大学関西同窓会 新年賀詞交歓会のご案内♪

九州大学関西同窓会   会員各位

   九州大学関西同窓会 新年賀詞交歓会のご案内

                  九州大学関西同窓会
                    会長  荒巻 禎一
 拝啓 晩秋の候、皆様にはますますご清祥のこととお慶び 申し上げます。平素は当会の活動にご理解ご支援を賜り厚く 御礼申し上げます。

 さて、来る2010年1月18日(月)ホテルグランヴィア大阪にて、 新年賀詞交歓会を開催いたしますのでご案内申し上げます。 一年のスタートと皆様の更なるご活躍を祈念するとともに、 良き交流の場として親睦を深めていただければ幸甚に存じます。

また、今回は、会に先立ちまして、テレビにも多数ご出演の九州大学大学院システム情報科学研究院長の都甲潔教授を講師にお招きし、「味を眼で見る、匂いを探す」という大変興味深いタイトルでご講演いただくこととなりました。

 皆様には、諸事ご多用の折恐縮に存じますが、万障お繰り合わせの上、是非ご参加いただきますようお願い申し上げます。どうぞ、同窓のご友人、先輩後輩の皆様へお声掛けいただき、多数のご来場をお待ちいたしております。

なお、ご参加いただけます方は、お手数ではございますが、参加申込書(別添ファイル)にご記入の上、12月25日(金)までに、FAXもしくはE-mailにてご連絡いただきますようお願い申し上げます。

                             敬具
                記

日時:2010年1月18日(月)17時00分 開場
  17時30分〜18時15分 講演会「味を眼で見る、匂いを探す」
             九州大学大学院システム情報科学研究院長
             都甲 潔 教授

    18時30分〜20時30分 新年賀詞交歓会
               関西同窓会 荒巻会長挨拶
               九州大学  落合理事・副学長ご挨拶
              懇談

場所:JR大阪駅前 ホテルグランヴィア大阪19階「アブ」
   (ホテルのエレベーターをご使用ください)
    大阪市北区梅田3丁目1番1号
    06−6344−1235(代表)
    http://www.granvia-osaka.jp/info/access.html

会費:5,500円(おつりのない様にお願いいたします)
   なお、平成21年卒は無料
           平成17年〜20年卒は3,000円

連絡先:○九州大学大阪オフィス(九州大学関西同窓会事務局)
        〒530-0001 大阪市北区梅田1-3-1-600
         大阪駅前第一ビル6階1-117号
        電話06-4797-6280 FAX06-4797-6281
         E-mail osaka-office@jimu.kyushu-u.ac.jp
    または、
       ○九州大学関西同窓会 幹事長 岡 政徳
        携帯080-3311-7296
      Email osaka-shocho@jimu.kyushu-u.ac.jp

♪ 2009/11/28 Sat 三田ゆりのきギタークラブ 第8回演奏会♪


 11月28日 中嶋(S53)さんが出演された、三田ゆりのきギタークラブ 第8回演奏会。2重奏に、指揮にと大活躍の中嶋さん、すてきなギターの調べでした。関西支部・OGE+の秋丸さん・志岐さん・本田さんが、来場されました。


♪ 2009/11/9 Tue 最近の同窓会活動♪

  • 関東支部、関西支部が立ち上がり、合奏を楽しんだり親睦会をそれぞれ開催しています。
  • 現役への支援として楽器の補修、パソコン寄贈、譜面台寄贈楽譜の電子化等々を行っています。
  • 同窓会のマンドリンオーケストラを作り(マンドリン・コレギウム・キュウシュウ=通称MCK)毎年サマーコンサートを開催しています。
  • 来年の創部90周年のために記念演奏会を福岡シンフォニーホールで行う予定です。(参加者募集中)

 九洲大学マンドリンクラブ同窓会 幹事長  川上 俊一

♪ 2009/10/31 Sat 奈良マンドリンギター合奏団の演奏会♪


 10月31日 坂口(旧姓平田 S47)さんが出演された、奈良マンドリンギター合奏団のコンサートが、やまと郡山城ホールで開催されました。関西でも指折りの名門合奏団のすばらしい演奏でした。

♪ 2009/9/20 Sun 90周年記念演奏会の参加者募集♪


サマーコンサートも終わり、いよいよ来年の90周年に向けて10月より練習を開始したいと思います。未だ未定の部分もありますが別紙のとおり進めてまいりますので皆様のご参加を宜しくお願い申し上げます。

90周年事務局 川上(69年卒)

♪ 2009/9/5 Sat マンドリンアンサンブル ポプリの演奏会♪


 マンドリンアンサンブル ポプリの第11回演奏会に、東京・名古屋・福岡、そして地元関西のOBの皆さんが来場され、楽しいミニ同窓会となりました。

♪ 2009/7/28 Tue 九州大学関西同窓会2009年度総会 報告♪


 九州大学関西同窓会2009年度総会で、マンクラ同窓会関西支部が、デビュー ミニコンサートに出演しました。

詳細レポートはここ!

♪ 2009/6/16 Tue 九州大学関西同窓会2009年度総会およびビアパーティーのご案内♪


拝啓 梅雨の候、会員の皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
また、平素より関西同窓会の運営にご理解、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。

 さて、昨年6月に発足しました関西同窓会も2年目を迎え、母校の発展とともに
より充実した同窓会活動を目指して参りたいと考えております。

 つきましては、2009年度総会およびビアパーティーを下記により開催することと
なりましたのでご案内申し上げます。ビアパーティーでは、まずは同郷の話題で
大いに盛り上がっていただくために、出身県別などのテーブル配置を考えております。
会員相互の交流と親睦を深めるとともに、情報交換の場としていただければと
願っております。

 皆様には、諸事ご多用の折、誠に恐縮に存じますが、万障お繰り合わせの上、
一人でも多くの方にご参加いただきますようお願い申し上げます。また、同窓の
ご友人の方へのお声掛け等ご協力も賜りますよう重ねてお願い申し上げます。

 なお、ご参加いただけます方は、お手数ではございますが、参加申込書(別紙)に
ご記入の上、7月10日(金)までに、FAXもしくはE-mailにてご連絡いただきますよ
うお願い申し上げます。
                                  敬具
                   記

日 時: 2009年7月28日(火) 17時20分 開場
      18時00分〜18時15分 総会
               関西同窓会 会長挨拶
     18時30分〜20時30分 ビアパーティー
                 九州大学  有川総長ご挨拶
                 懇談
場 所: JR大阪駅前 ホテルグランヴィア大阪19階「アブ」
    (ホテルのエレベーターをご使用ください)
     大阪市北区梅田3丁目1番1号
     http://www.granvia-osaka.jp/info/access.html
         06−6344−1235(代表)
会 費: 5500円(おつりのない様にお願いいたします)
連絡先: ○九州大学大阪オフィス(九州大学関西同窓会事務局)
       〒530-0001大阪市北区梅田1-3-1-600大阪駅前第一ビル6階1-117号
        電話06-4797-6280  FAX06-4797-6281
         E-mail osaka-office@jimu.kyushu-u.ac.jp
         または、
         ○九州大学関西同窓会 幹事長 岡 政?
         携帯080-3311-7296
         E-mail osaka-shocho@jimu.kyushu-u.ac.jp

♪ 2009/5/30 Tue OGE+ 第4回例会の報告♪


 九州大学マンドリンクラブ同窓会関西支部 『大阪ギターアンサンブル+』第4回例会が、10名のOB・OGの参加で、開催されました。

詳細レポートはここ!

♪ 2009/5/5 Tue OGE+ 例会の案内♪


大阪ギターアンサンブルPLUS「OGE+」第4回例会が下記の要領で開催されます。

  • 日時:5月16日(土)13:30 JR大阪駅中央改札口に集合

    @ギターアンサンブル練習 13:40〜16;40 九大大阪オフィスにて大阪駅前第一ビル

    A反省会兼、宴会 17:00〜気の済むまで(まあ、20:00ぐらいか)   「たちばな ヒルトンプラザイースト店」  ヒルトンプラザB2F

  • 予算は食べて飲んだ分だけですが、5,000円までかと・・・

現在、参加予定者は、OGE+メンバーほか計10名。聴衆参加、2次会からの参加も大歓迎ですので、管理人まで、ご連絡下さい。

♪ 2009/4/8 Wed 手作りギター第1号完成♪


 彌永さんの手作りギター第1号が完成したそうです。すごいですね! 夢が、かたちになりました。

詳細は、こちらへ

♪ 2009/2/28 Sat 関西支部第2回総会♪


 九州大学マンドリンクラブ同窓会関西支部第2回総会が開催され、19名のOB・OGが参加されました。

詳細レポート

♪ 2009/1/25 Sun 還暦記念コンサート♪


 ポプリが出演した、川口雅行 還暦記念コンサート『全員集合!』が、大阪 ザ・シンフォニーホールで開催されました。1700人収容の大ホールが満席、関西支部のOB・OGのみなさんも、たくさん来場されました。

♪ 2009/1/2 fri 九大マンドリンクラブ同窓会関西支部第2回総会・懇親会のご案内♪


日 時:平成21年2月28日(土)13:00〜16:30 (懇親会 17:00〜19:00)

@合奏練習 13:15〜15:15 曲目:選曲中
A総会・ミニコンサートト 15:15〜16:15
 場 所:大阪市梅田東学習ルーム 2階C会議室
    大阪市北区茶屋町1-40(06‐6359‐5832)
B懇親会 17:00〜19:00
    場 所:アサヒスーパードライ梅田 パーティールームA
    (ニッセイ同和損保 フェニックスタワー B1階)
    大阪市北区西天満4-15-10(06‐6311‐2829)
 会 費:6,000円

諸準備の都合上、ご出欠にかかわらず来る1月31日(土)までに管理人宛メールを! 合奏練習ご参加の方へはパート譜を郵送しますので、ご希望パートを明記の上できるだけ早くご返信下さい。

♪ 2008/9/14 Sun 薬師寺観月コンサート♪


福岡より、ジョイフルマンドリンクラブが来奈、薬師寺観月コンサートへ出演されました。中秋の名月の下、幻想的なコンサートに、参加した関西支部のメンバーも、しばし、幽玄の世界を堪能しました。

♪ 2008/9/7 Sun マンドリン・アンサンブル・ポプリ 演奏会♪


中川さんと管理人が参加した演奏会が開催されました。福岡から中村さんが、関西支部からは大阪ギターアンサンブル(OGE+)の皆さんが来場されました。


当日の演奏会 アルバム

・第1部で演奏されたアルビノーニのアダージョ :T.アルビノーニ/川口雅行編曲

♪ 2008/9/2 tue マンドリン・コレギウム・九州サマーコンサート♪


満員の観衆を集めて開催された演奏会の情報が届きました。関西支部からも、演奏に、また、聴衆として沢山の方が参加されました。

同日、昭和53年卒の同窓会も開催され、49年卒〜のOB/OGたちが、30年ぶりの再会を楽しみました。(メーリングリストより情報提供)

♪ 2008/9/1 Mon 関西全学同窓会設立記念ビァパーティーの案内♪

関西の全学同窓会設立記念ビァパーティーが開催されます。

  • 日時:2008年10月7日(火)18:30より
  • 場所:JR大阪駅前ホテルグランピア19階「アブ」 電話 06−6344−1235
  • 会費:5500円
  • 連絡先:大阪市北区梅田1−3−1−600 大阪駅前第一ビル6階1−117号
          九州大学大阪オフィス  電話 06−4797−6280
  • 締め切り:9月18日

♪ 2008/9/1(再掲) Wed マンドリンアンサンブル・ポプリ定演ほかの案内♪


中川さんと管理人が参加している、マンドリンアンサンブル・ポプリの定期演奏会の案内です。
◆第10回記念演奏会

日時:2008年9月7日(日)開演 14:00 入場無料
場所:大阪狭山市文化会館SAYAKAホール(大ホール)

演奏曲目

第1部  
 マンドリンの群れ :C.A.ブラッコ 
 アルビノーニのアダージョ :T.アルビノーニ/川口雅行 
 歌劇「仮面」序曲 :P.マスカーニ/U.ボッタキアリ 
   
第2部  <マンドリン独奏:川口雅行>  
 歌劇「南の港にて」より 間奏曲 :N.スピネルリ/中野二郎 
 ツィゴイネルワイゼン :P.サラサーテ/久保田孝 
   
第3部  
 バレエ組曲「くるみ割り人形」 :P.チャイコフスキー/小穴雄一 
  1.小序曲 
  2.特徴のある舞曲 
    (1)行進曲 
    (2)金平糖の精の踊り 
    (3)ロシア舞曲・トレパック 
    (4)アラビアの踊り 
    (5)中国の踊り 
    (6)葦笛の踊り 
  3.花のワルツ 


◆『川口雅行還暦記念コンサート 全員集合!』 

 2009年1月25日(日) 大阪の 『ザ・シンフォニーホール』で開催されます。

♪ 2008/8/14 Tue 第2回大阪ギターアンサンブル+♪


聴衆として参加いただいた中川さんも含めて6人のOB&OGが集まり、第2回大阪ギターアンサンブル+(OGE+)が開催されました。今回は、篠笛、パーカッションパートも加わって、ミニコンサートも開催。その後のビールも楽しみました。

♪ 2008/8/3 Sun 第2回大阪ギターアンサンブル OGE+開催予定のお知らせ♪

下記の要領で、開催されます。関西のみなさん、奮って参加ください。

お問い合わせは、管理人まで!

♪ 2008/7/26 Sat プリモ第11回定期演奏会無事終了♪

彌永さんが参加されている、高松のプリモマンドリンアンサンブルの定期演奏会のレポートが届きました。

第11回プリモマンドリンアンサンブル定期演奏会が無事終了しました。

320席のホールが満席で、補助椅子を出すのに、開演時間を少し遅らせました。 初舞台を踏む新しいメンバーが増えたので、その分新しいお客様に沢山きていただいたのでしょう。

演奏も年毎に上達の感じしていますが、モウ一段のレベルアップが必要です。来年も元気で、参加出来ることを祈っておるところです。8月2日(土)には、池戸で、来年に向けて、選曲会議をします。

♪ 2008/7/16 Wed 薬師寺観月コンサートの案内♪

昭和46年卒、中村さんより、薬師寺観月コンサートの案内が届きました。

 日時:9月14日(日)夕刻
 場所:薬師寺
 演奏:福岡ジョイフルマンドリンクラブ(中村様ほか参加)

秋の夜空、さやかな月を眺めながら、なつかしい福岡のみなさんのマンドリン演奏を、聴けるチャンスです。みなさん、ぜひ、参加ください。

入場には登録が必要です。登録すると薬師寺から招待状が送付される事になっています。

つきましては、コンサートに参加される方を、管理人の方でとりまとめ、中村様へ連絡したいと思います。当日、参加を希望される方は、住所(郵便番号も)氏名を管理人まで、連絡いただきたく、よろしくお願いします。

♪ 2008/6/28 Sat 九大全学同窓会 関西支部設立♪

支部長より、レポートが届きました!

関西同窓会は、約100名の出席でスタートしました。卒業生要人は、元京都府知事、もとNTT社長、三井住友銀行副頭取等。働き盛りの方も多く来ておりました。

当方マンクラの代表と言うことで、最後の締めにアカデミ−の方と壇上で「松原に」を謳いました(全員合唱)。いずれマンクラさんもお願いしますと言われましたが・・・。

♪ 2008/6/22 Sun 異業種交流のお誘い♪

九大MC関西支部長よりの情報です!

法学部同窓会関西支部の行事で、交流会の企画の連絡がありました。講師の藤井さんは44年法学部卒ですがマンクラ出身。交流会案件は次のとおりです。

1.内 容:各界で活躍中の先輩を迎えて、卓話をお願いし、その後、懇親パーティーで
       若手会員の相互交流の機会をつくる
2.日 時:7月10日(木)18:00−20:30頃
3.場 所:ホテル グランピア大阪 19F「アブ」 TEL:06−6344−1235
      大阪市北区梅田3−1−1(JR大阪駅)
4.講 師:藤井 龍子(九州大学法学部客員教授・元労働省女性局長)S44年卒
5.会 費:5000千円(他部の方、お連れの方は3000円)
6.連絡先:大阪市北区西天満2−10−9 T.Iビル 林田法律事務所内
      九州大学法学部同窓会関西支部事務局(本田・45年卒)
      TEL:06−6313−0947



♪ 2008/5/31 Sat 大阪ギターアンサンブル+! 結成♪


関西支部のギターパートを中心に、篠笛パートも加わって、合奏を楽しみました。その名も『大阪ギターアンサンブル+!』・・・OGE 決して オジィ〜とは読まないでください。

次の支部総会では、皆さんに、ぜひ、癒しのアンサンブルを披露したい!と、みんな、がんばっています。


♪ 2008/5/16 Wed 九州大学関西同窓会設立総会♪

少し前になりますが、九大マンクラ関西支部のK会長さんから、『九州大学関西同窓会設立』の情報がメールで届きました。「マンクラの関西支部の名前で発起人にさせられています。」・・・・とのこと

設立総会

日時;6月25日(水)17時30分受付開始(会費は5千円)総会は18時、パー ティー18時40分
場所;メルパルク大阪 4階ソレイユ
   大阪市淀川区宮原4丁目2−1(TEL 06−6350−2111)

九州大学同窓会連合会」のホームページに詳しく案内されています。



♪ 2008/5/11 San プリモマンドリンアンサンブル定演案内♪


彌永さんが参加されている、高松のプリモマンドリンアンサンブルの定期演奏会
の案内です。
日時:2008年 7月26日(土) p.m. 2時 開演
場所:サンポートホール高松 第1小ホールにて

演奏曲目
第1ステージ; 指揮:宮武省吾
レスピーギ:リュートのための古代舞曲とアリア 第1楽章”Italiana”
ヴェルキ 「熱情組曲」、
L.ボッケリーニ 「マドリッドの夜の音楽」

第2ステージ; 指揮:川田景樹 
「星の子供」藤掛広幸
「吟遊詩人」(A.Amadei)
「マンドリン協奏曲 C-Dur」(ヴィヴァルディ) 


♪ 2008/5/11 Sun マンドリン・コレギウム・九州 第2回練習会♪

ゴールデンウィークの真っ只中、ドンタクを横目に、5月4日のマンドリン・コレギウム・九州(MCK)の第2回練習会。レポートが届きました。8月のコンサートへ向けて、徐々に、アッチェランドですね。





♪ 2008/5/5 Mon 九大MC同窓会報『松葉』発行♪

『松葉』第19号が発行され、配送されました。総会の様子などは、関東支部のホームページに紹介されています。参照ください。・・・マンドリン・コレギウム・九州(MCK)第6回演奏会の曲目も発表されました。『都府楼』をメインに、楽しみな曲が沢山ですね!

ちなみに、この関西支部のホームページのメッセージ・カラーは、『松葉色』をやや明るくして(若葉色をまじえて)採用したものです。



♪ 2008/4/25 Fri 九大MC同窓会関東支部のホームページ♪

関東支部のホームページが開設されました。

すごくフォーマルで、すてきです。関東らしいですね! 関西は関西らしく?・・・これから、連携しながら、コラボレーションで、ますます情報の発信を、細やかに! 関西もがんばります。



♪ 2008/4/16 Wed 九大MC同窓会関東支部主催サマーコンサート♪

下記の案内が関東支部より届きました。関西も、次を計画しなくては・・・
1.コンサートの名称  
      Mandolin Collegium Kyusyu in Tokyo(清正さんの指揮で合奏を楽しむ会)
                      第5回サマーコンサート
            
2.日時 7月26日(土) 
      15:00頃−17:00頃  演奏(70〜80分)
      17:30頃−        懇親会

3.会場   リハーサル、演奏  二期会スタジオ
                 東京都渋谷区千駄ヶ谷  
            (JR中央線/総武線(普通) 千駄ヶ谷駅徒歩5分)
       懇親会       後日決定
詳細は、九大マンドリンクラブOBのホームページ管理人さんへ(または、このページのご訪問者の感想メール へ投稿いただけば、転送します。)


♪ 2008/4/8 Tue マンドリン・コレギウム・九州 練習会♪

メーリングリストへ飛び交う情報! 2008年4月6日、マンドリン・コレギウム・九州(MCK)の練習会が開催されました。 曲目には、かの『都府楼』も・・・・寄せられた画像を紹介します。演奏会などの詳しい情報は、また、後日。







♪ 2008/3/25 Tue 彌永さん(S41年卒)のギター製作日記♪

『こんばんわ;彌永です。ご無沙汰しています。このたびは、KMC同窓会関西支部の設立おめでとうございます。・・・・』と、届いた、関西支部設立お祝いメール。そのメールの中に、すごい情報を見つけた私。

『・・・手作りギターを作ろうとただ今、作業開始したところです。
果たして、本当に、ギターが作れるかどうか、楽しみです。
先ずは、型枠の準備。
今日やっとその一つが完成。・・・・』

九大MC関西支部の大先輩が、ギターの手作りに挑戦している。私は、その製作過程を関西支部のホームページでレポートしたい!と思い立った。

と、早速お願いメール『製作過程をレポートしていただけませんか!』 そんな勝手なお願いを、『愉快な企画ですね』と快諾いただけた。彌永さん、ありがとうございます。

これから、夢の手作りギター製作の過程を、折々にレポートいただけることになりました。今回は、プロローグと、第1回のレポートをお届けします。みなさん、彌永さんの夢へ、大きな声援をお願いします。

手作りギターへの夢



♪ 2008/2/9 Sat 関西支部設立総会♪

2008年2月9日、折りしも大阪にはめずらしい大雪の日(残念ながら雪のため参加できないOBも!)、九大マンドリンクラブ同窓会関西支部の設立総会が開催されました。

遠く九州や関東、愛知から参加の皆さんを含めて、総勢20名のOB/OGが大阪に集いました。当日は、ミニコンサートも開催、「春の賛歌」「古戦場の秋」などを合奏(私は、合唱?)しました。伝説の清正さん・高宮さんの指揮はさすが! 圧巻は、古賀さんのマンドリン独奏 一同、しばらく、その音色の美しさに、声も出せずに・・感動。

総会では、全員の賛成で、規約や役員が決定され、晴れて「九州大学マンドリンクラブ同窓会関西支部」としての活動が開始しました。

続く懇親会では、なつかしい昔話に花が咲き、時間のたつのも忘れるほどの、とても楽しいひとときとなりました。そして、次の再会を誓って、散開、総会は無事(傘を忘れずスペイン製のギターを忘れた大内科先生もいましたが)終了 そして、2次会へ・・・

1日貸切で会場を提供いただいた、そして、とてもおいしい料理と、お酒と、おまけに写真まで提供いただいた和楽八さんに、感謝! それから、なんといっても、この会をセッティングしていただいた中川さん!大大大感謝です。










© y-kumagai    Since 2008/3/1