九州大学定演のページへ戻る

松本 譲氏について

昭和3年、大阪市にて出生、小学校時代に京都に転居。昭和22年同志社大学入
学、小学校時代に聞いたマンドリン演奏の印象が強く、同クラブに入会、マン
ドリンを始める。昭和27年に同志社を卒業、一時マンドリンから遠ざかるが、昭
和35年再びマンドリンに心を寄せ、作曲、編曲の勉強を始める。昭和42年、組曲
「宵山」op.10、「朝」op.9、を演奏会にて発表。この頃より鈴木静一先生に師
事する。
現在、京都教育大、ノートルダム女子大等の技術顧問として指導の傍ら、マンド
リン教室を開き、又、作曲、編曲を続けておられる。

(第64回定演パンフより)

戻る